トップ > 住宅金融公庫のフラット35 > 住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の利用条件

35年全期間固定金利!2.320%!繰上返済手数料無料のSBIモーゲージ!

住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の利用条件

住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)が民間金融機関と提携している住宅ローンのフラット35は、最大35年間低金利で変動のない点に魅力があります。よって、多くの方が、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の住宅ローンを検討しています。利用条件事前にフラット35審査・比較・条件や利用条件をきちんと確認しておくことが大切です。
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の住宅ローンを利用するには、その目的は新築や中古住宅の購入に限られます。リフォームやローンの組み換えのために利用することはできません。
また、住宅の床面積や耐久性なども、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の定めるフラット35審査・比較基準や利用基準に満たしていないと利用することはできません。実際に、審査がパスして着工が始まると、色々な検査があります。
その分、必要書類や手続きも多くなります。その分、住宅の安全性は保障されているといえます。
また、利用者の条件についてですが、日本国籍または永住権がある人のみが対象者となり、70歳までの安定した収入のある方に限られます。ただし、親子で返済をする場合は、70歳以上であっても申し込むことができます。そして、借入れ総額が、年収400万未満であれば30%以下で、400万以上の場合は35%以下で抑えられることが条件になっています。
この他、金利や借入期間などのフラット35審査・比較条件や利用条件については、住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)のHPで詳細を見ることができます。確認してみると良いでしょう。

この記事のカテゴリーは「住宅金融公庫のフラット35」です。
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の利用方法を紹介。
関連記事

住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の「フラット35」で必要な費用

住宅購入の際には、住宅ローンを利用するという人は少なくありません。国の機関であ...

住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の「フラット35」で行っている災害時住宅融資

せっかく住宅を購入しても、災害に遭ってしまう場合があります。「フラット35」の...

住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)の「フラット35」で利用する生命保険

住宅ローンを利用する時には、確実にローンを支払うことになります。長期の返済期間...

国会で話題の「フラット35」

現在国会に提出されている「追加経済対策」に長期固定金利型の「フラット35」に関す...

「フラット35」の特徴

今日は、住宅ローン「フラット35」に政府が肩入れしていることで利用がより有利にな...

カテゴリー
最新記事